埼玉のおすすめインプラント治療院3選
埼玉で実績のあるクリニックを3院ピックアップしました。
-
専門医多数
専用オペ室有
院長との無料相談OK!
浅賀歯科医院最新の設備&専門医の高度な治療が評判
公式サイトで
もっと詳しくみる -
美容に繋がる歯科治療
地域密着型の歯科医院
山本歯科22年の歯科医療の実績を誇り経験豊富
公式サイトで
もっと詳しくみる -
完全担当医制
チャイルドルーム完備
みさわ歯科インプラントセンター春日部チャイルドルーム完備で子供連れも安心
公式サイトで
もっと詳しくみる
【草加】インプラント治療が
評判の歯科クリニック特集
草加地区でインプラントに通えるクリニックを調査
草加市内は歯医者が比較的多いエリアです。東急や東武伊勢崎線の駅から近いところ、車で通える駐車場が広いところなど様々。しかし、どこでもインプラント治療ができるわけではありません。安全のためには、きちんと診断できる設備や技術力がしっかりしたクリニック選びは重要です。何より大事なのはインプラントに関するクオリティです。ここでは草加でおすすめの7院をピックアップしてみました。
氷川デンタルクリニック

引用元:氷川デンタルクリニック公式サイト
http://hikawa-dc.com/
経験豊富で技術力の高いドクターが治療を担当
氷川デンタルクリニックは、平成23年に草加市で開業した医院で、原聰院長は、昭和大学歯科病院のインプラント科に勤務、また日本口腔インプラント学会JSOI専修医でもあるベテランのドクターです。院長だけでなく、女性医師も在籍しているので「男性のお医者さんだと怖い」という方でも安心して治療をお任せできます。
患者さんに適した治療方針と計画から
を実施。場合によってはCT撮影も行います。その他にも、口腔内写真撮影、噛み合わせ検査などを綿密に行い、口内の状態を十二分に把握してから、どのような治療で改善していくのかを患者さんの希望を考慮しながら決定していきます。
とにかく院内を清潔な状態に
口の中は非常にデリケートな場所。ましてやインプラント治療は、口内の環境次第で、治療方針に大きな変更が出る可能性もあります。仮に、歯の治療をいくら完璧に行ったとしても、施術に使用した機器などに雑菌などがついていたりすれば、感染症の危険性が高まります。
そのため氷川デンタルクリニックでは、何よりも院内の清潔さに細心の注意を払っています。その実現のために、『固形、包装、多孔性、中空のある物』といったあらゆる種類の滅菌物を完全に滅菌できるとされているヨーロッパの基準(EN13060)をクリアした高圧蒸気滅菌機を導入。院内で使用するすべての機器の滅菌や消毒を実施しています。
また、治療道具・機器の滅菌に対してはさらに2種類の滅菌器を使用。歯科衛生士の手によって分別や洗浄を行い、個別に包装。さらにクラスごとに再び滅菌処置を行った上で保管するといった行程を行っており、徹底的に患者さんのための予防措置をとっています。
氷川デンタルクリニックの口コミ評判の口コミ評判
「自宅が近いので開業時からお世話になっています。治療は院長先生が直々に担当。とにかく施術が丁寧で、わかりやすい説明もいつもありがたいです。『極力抜かずに、削らずに』という自分の希望をくみ取ってくれるので、とてもに信頼しております」(30代・男性)
「今までにいくつもの歯科医にお世話になりましたが、氷川クリニックはまちがいなくトップクラスに入るほどの名医だと思います。駐車場が広くないせいか、時間帯によっては患者さんが少ないことも。あまり予約も必要ありません」(30代・男性)
「草加駅から徒歩8分ほどの距離で、通院が非常にラクで助かります。歯医者がとても苦手だったのですが、笑気麻酔を使ってもらえるので、リラックスして治療に臨むことができました。親知らずの抜歯時にはあまり痛みがなく、腫れも軽くてとても助かりました」(20代・男性)
氷川デンタルクリニック 名医紹介
原 聰先生
氷川デンタルクリニックの院長である氷川先生は、昭和大学歯学部を卒業後、長きに渡り大学病院で勤務、平成23年に氷川デンタルクリニックを開設いたしました。
見た目やかみ合わせをクラウンや入れ歯など人工の歯で補う治療法である日本補綴歯科学会指導医・専門医に認定されており、日本口腔インプラント学会JSOI専修医でもあります。
「大学病院に行かなくても高度な治療を提供する」のが使命であると考えています。
所在地 | 埼玉県草加市氷川町917 |
---|---|
アクセス |
東武伊勢崎線「草加駅」から徒歩8分 |
山本歯科

引用元:山本歯科公式サイト
http://www.yamamotoshikaiin.com/
痛くない治療を心がけてくれる歯科クリニック
痛みの少ない治療を心がけてくれる歯科クリニックとして高い評判を獲得しています。初回の診察時には、患者さんがどのような痛みを感じているかを時間をかけてヒアリング。その他にも患者さんの性格、治療歴、歯以外の心身の状態、苦手としているもの、価値観といったポイントもしっかりと把握してから、どのような治療を行っていくかを決定していくのです。
およそ1時間になることもあるこのカウンセリングのおかげで、患者さんは心身ともにリラックスでき、治療に対するモチベーションを高めることにもつながっていきます。
安全で長持ちするインプラント治療を
インプラントにチタンを使うことは現在主流になってきましたが、こちらのクリニックでは、まだインプラント治療が一般化されていない1993年からチタンの骨性結合を行うインプラント治療を行ってきました。
手術は無痛治療を心がけており、患者さんの負担を軽減するために「1回法」を採用。早ければ20分程度で終了する施術を行ってくれます。
最新の歯科用CTを完備
患者さんの歯の状態を十分に把握してから治療に臨むためには、さまざまな工夫が必要になってきます。山本歯科が行っているのは最新鋭のCTを導入すること。
実は、CTがあるのとないのとでは治療方針が大きく変わってきます。CTがない場合、多くのクリニックではほかの病院にCT撮影をするようにと、紹介状を渡すことになります。しかし実際に撮影が実現するのはそれから2週間程度。撮影に成功して無事に治療をできても、術後の検査のために再びCT撮影をする必要があり、さらに時間を費やすことになるのです。
山本歯科では撮影にかかる10分程度ですべてが完了。加えて最新鋭のCTは被ばく量が少なく、三次元画像の構築ができるなど、たくさんのメリットがあります。
山本歯科の口コミ評判の口コミ評判
「スタッフさんたちの対応がとても良く、通いやすいです。設備も快適。さらに施術時間が終了する間際に丁度麻酔が切れるなど、先生がとても高い技術をもっているのだなぁ、と実感しました。またよろしくお願いします」(50代・女性)
「インプラント治療をお願いすることに。手術が手術だけにある程度の痛みは覚悟していたのですが、ほとんど痛みを感じることなく、想像していたよりも短い時間で終了してとてもびっくりしました」(40代・女性)
「長い間迷った末に、生まれて初めてのインプラント治療を決意。とても怖くて不安だったのですが、先生やスタッフの方たちが、手術の途中で何度も声をかけてくれたおかげで安心して治療を終えることができました。とても心強かったです」(年代不明・女性)
山本歯科 名医紹介
山本 英夫先生
何か手に職を持ち、独立できる資格をしたいと考え九州歯科大学へ。元々手先が器用だったため、歯科医は天職だと思い本格的に歯科医への道へ進み、草加で開業しました。
趣味が「学ぶこと」「働くこと」であり、現在の主流であるチタンを使用したインプラントをいち早く取り入れ、当時から現在に至るまで多数の学会や勉強会に参加し、常に最先端のインプラントについて学んでいます。
痛くない、やさしい治療を心がけながら、さわやかで気持ちの良い治療をしています。
所在地 | 埼玉県草加市金明町665-10 |
---|---|
アクセス |
東武伊勢崎線「新田駅」から徒歩5分 |
まつの歯科医院

引用元:まつの歯科医院公式サイト
http://www.matsuno-dc.com/
予防・審美歯科に注力している子どもでも安心して通えるクリニック
平成5年に開業した「まつの歯科医院」は、地域に密着した安心なサポート体制で治療を行ってくれる歯科クリニックです。一般診療はもちろん、インプラント治療などに対しても高い技術力をもっていますが、特に力を入れているのは審美歯科の分野。
日本最大の審美歯科チェーンである「ホワイトエッセンス」に加盟しており、トップクラスのホワイトニング技術を導入。誰でも生まれ変わったかのような白い歯を手に入れることができます。さらに近年になって高い評判を得ている「歯茎エステ」の施術も可能。美しい歯を取り戻したい人たちの注目をあつめているクリニックです。
インプラントのセカンドオピニオンも依頼できる高度な技術力
失くしてしまった歯を補うために行うブリッジや入れ歯は、その場では健康な歯を取り戻しているかに見えますが、実はほかの歯にも見えない負担をかけてしまいます。そのため長期間使い続けると、関係ない歯も抜かなければならない、という事態を引き起こす可能性も。
まつの歯科医院では10年前からインプラント治療を行っており、常に最新の技術や情報を積極的に取り入れてきました。最近では、他院でおこなったインプラント治療に対するセカンドオピニオンも引き受けるほどの技術力の高さで、多くの患者さんたちの「自分の歯で食べる」という喜びを蘇らせる手助けをしてくれているのです。
痛みの少ない治療を心がけてくれる
子どもから大人までさまざまな年齢層が訪れるまつの歯科医院。どの年代にも当てはまる共通の悩みは、やはり「痛み」です。こちらのクリニックでは安心して歯の治療を行ってもらうために、さまざまな方法を使って痛みを抑える治療をしてくれます。
例えば「麻酔薬」。治療中の痛みを軽減するために広く一般的に用いられていますが、気になるのは注射時のチクリとした痛みでしょう。まつの歯科では、このチクリを感じないようにするために、ジェルタイプの塗り薬を使用。当然痛みはなく体にも安全です。小さな子どもが一回も泣くことなく治療を無事に終えることもあるようです。
まつの歯科医院の口コミ評判
「前もって予約した時間ぴったりに治療を開始してくれるので、とても通いやすいです。先生はもちろん、スタッフさんたちの対応もとても明るくて健康的。待っている間の居心地もグッドです」(50代・男性)
「定期的にまつの歯科医院さんで検診をしてもらっています。気さくな女性スタッフの方々が多くて、皆さんとても親切。特に子どもへの対応はとても丁寧です。常に予約がいっぱいなのですが、緊急時には即時対応もしてくれます」(30代・男性)
「親知らず、歯石取り、虫歯の治療と、歯にかんする悩みはすべてこちらにお願いしています。昔から歯医者には苦手意識があったのですが、こちらの医院では、痛くない治療を行ってくれるので、とても安心して治療を受けられます」(40代・男性)
タケノコ歯科・矯正歯科クリニック(旧まつの歯科医院) 名医紹介
松野 武先生
九州歯科大学を卒業後、歯科医院での勤務を経て1993年に草加市で「まつの歯科医院」を開業、2018年に「タケノコ歯科・矯正歯科クリニック」をとしてリニューアルオープンされました。
開業して以来、「人が幸せになれる歯科医院」を理念とし、日々治療にあたられています。虫歯治療だけでなく、開業以来15年以上に渡ってインプラント治療を行っており、経験豊富かつ高い技術を持ちながら、日本先進医療研修機関の会員として常に最新の医療技術を勉強されています。
また現在では子供の歯並びをについても大事だと考え力を入れているほか、キッズルームや無料託児も完備しており、小さな子供を持つ方でも安心して通える歯科を作っています。
所在地 | 埼玉県草加市青柳8-5-36 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「新田駅」東口から東武バスで、「青柳中央」下車すぐ。 |
【草加駅エリア】インプラント治療を行っているクリニック
高橋デンタルクリニック
インプラント専門医が
治療を担当するので安心

引用元:高橋デンタルクリニック公式サイト
http://www.takahashishika-souka.net/
安全・確実な歯科治療を提供するため、専門医によるチーム医療を採用。インプラントや矯正、口腔外科は実力のある専門医が担当しています。リラックスして通える環境づくりにもこだわっており、開放感のある待合室やプライバシーの保たれた半個室の診察室を用意。内装は歯医者らしさを感じさせない落ち着いたデザインで統一されています。
高橋デンタルクリニック 医師紹介
専門医によるチーム医療体制をとっている高橋デンタルクリニック。インプラント治療を担当するのは年間1,000本近くの埋入実績を持つ小西雅也医師です。小西医師は日本歯科大学附属病院のインプラントセンターで臨床講師も務めており、知識・経験ともに申し分なし。カムログインプラントのインストラクターとしても活躍されています。
高橋デンタルクリニックの口コミ
「急な歯痛で、頬も異常に腫れてしまい、日曜も開いてもらえる歯医者を探して高橋デンタルクリニックさんを見つけました。先生は症状を分かりやすく説明してくれましたし、スタッフの方々の対応も良く、院内も清潔感があって好印象。知り合いにもオススメしたいと思えるクリニックでした」
所在地 | 埼玉県草加市高砂2-10-18 SKビル2F |
---|---|
アクセス | 東武スカイツリーライン「草加駅」東口から徒歩1分 |
イースト歯科クリニック
手術もメンテナンスも
頼れる専門医が治療

引用元:イースト歯科クリニック公式サイト
http://www.east-dental.net/
平日は8時まで土日も診察OKで通いやすさ抜群。院長は、POIインプラント認定医ですので技術は確かです。インプラント治療でも他の治療法も考慮しながら最善策を考えてくれます。設備は一般的ですが、先生の人柄がよく、手術の後のメンテナンスでも相談できるところがメリット。手術の費用も良心的な価格設定となっています。
イースト歯科クリニック 医師紹介
小野内康二医師は日本大学歯学部を卒業後、東京・沖縄のクリニックで歯科医としてのスキルを磨いてきました。2007年にイースト歯科クリニックを開業して以来、10年以上地域に密着した歯科医療を提供しています。POIインプラントの認定医資格を持ち、日本歯科審美学会や歯周病学会にも所属する勉強熱心な医師です。
イースト歯科クリニックの口コミ
「先生の説明がとても丁寧です。歯科衛生士さんも丁寧に対応してくれるので、不安な気持ちも和らぎました。また、治療費が高額になる場合は前もって『これぐらいかかりますよ』と教えてくれるので、安心して治療が受けられます。日曜日も診察をやっていて、休みの日に通院しやすいのもGoodです」
所在地 | 埼玉県草加市中央1-6-7 モールプラザ2F |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「草加駅」から徒歩10分 |
草加クレイン歯科クリニック
丁寧なアフターケアで
長持ちするインプラントに

引用元:草加クレイン歯科クリニック公式サイト
http://www.soka-cdc.com/
草加駅から徒歩3分の位置にある草加クレイン歯科クリニック。ダイエーの2階にクリニックを構えており、ダイエーの駐車場を利用できます。電車でも車でもアクセスしやすいのが嬉しいポイント。インプラント治療ではアフターメンテナンスに力を入れており、「天然歯以上のケア」をコンセプトに掲げて、丁寧な指導・サポートを行っています。
草加クレイン歯科クリニック 医師紹介
理事を務めるのは大学病院の歯科口腔外科で非常勤医師として勤務しており、幅広い症例実績を持つ鶴田正医師。院長を務めているのは、「患者にとってベストな治療を提供すること」をモットーに掲げる田口修一郎医師です。5年後、10年後を見据えた治療を行っており、インプラント治療は長期的な機能性の維持に重きを置いています。
草加クレイン歯科クリニックの口コミ
「歯が抜けてしまって入れ歯かインプラントかと相談したところ、インプラント治療をすすめられました。知識のない私ににも分かるよう丁寧に説明してくれたので、納得して治療を受けることを決意。おかげさまで、とくに疑問や不安はありませんでした。手術が日帰りで済むのもよかったです」
所在地 | 埼玉県草加市氷川町2102-3 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「草加駅西口」から徒歩3分 |
あきば歯科医院
生体親和性の高い
AQBインプラントを採用

引用元:あきば歯科医院公式サイト
http://www.akiba-dental.com/
あきば歯科医院ではAQBインプラントを採用しています。AQBインプラントとはメーカー独自技術によって水熱処理が施された、高品質なインプラントのこと。インプラント表面にカルシウムやリンが存在しており、生体親和性が高く、インプラントの固定力UP。より噛みやすく長持ちするインプラントを提供できます。
あきば歯科医院 医師紹介
あきば歯科医院の院長を務める秋葉雅裕医師は、この埼玉の出身。日本大学大学院で医学博士を取得後、東京・埼玉のクリニックで経験を積み、地元埼玉であきば歯科医院を開業しました。日々の診療の傍らで、日本先進インプラント医療学会やドライマウス研究会にも所属。さらに日本大学の非常勤講師として後進の育成にも携わっています。
あきば歯科医院の口コミ
「まだ小さい子どもがいるんですが、預け先がなく歯医者に通えなくて困っていました。そんなときに見つけたのがあきば歯科医院さんです。クリニック内にキッズスペースが完備されていて、私が治療を受けている間はスタッフさんが子供を見ていてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです!」
所在地 | 埼玉県草加市住吉1-11-1 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「草加駅」から徒歩5分 |
【谷塚駅エリア】インプラント治療を行っているクリニック
ハーツデンタルクリニック
リラックスして治療できる
マイメロディの歯科

引用元:ハーツデンタルクリニック公式サイト
http://www.hearts-soka.jp/
このクリニックの外観や内装で目を引くのはマイメロディのイラスト。患者さんと幸せな時間を共有することがモットーとのこと。インプラント治療では最新の知識を習得するために医師や歯科衛生士、歯科スタッフが勉強会や研修に積極的に参加しているそうです。先生とマンツーマンの対話で納得するまで説明してもらえます。
ハーツデンタルクリニック 医師紹介
院長・御座俊英医師は歯科医師歴20年以上のベテランドクターです。患者が納得する歯科治療を提供するため、技術や知識の向上に励む御座医師。「やりがいは患者からありがとうと言ってもらえること」と語り、日々地域に密着した歯科医療の提供に取り組んでいます。口コミでは丁寧に話を聞いてくれる姿勢が評価されていました。
ハーツデンタルクリニックの口コミ
「外から目立つクリニックなので、近くまで来たらすぐ分かると思います。ただ、外観だけでは歯医者だとは思わないかもしれません…(笑)。でも、ちゃんとした歯医者さんなので問題なし。対応もとても丁寧でした。子連れの女性が多い印象ですが、ちらほらと男性の患者もいるようです」
所在地 | 埼玉県草加市谷塚1-2-43 プランヴェール谷塚駅前104号 |
---|---|
アクセス | 東武スカイツリーライン谷塚駅から徒歩3分 |
きたはら歯科医院
痛みの少ない
やさしいインプラント治療

引用元:きたはら歯科医院公式サイト
http://www.kitahara-shika.com/
きたはら歯科医院ではインプラント治療をはじめ、一般歯科や小児歯科、義歯製作、審美歯科など歯科医療全般を扱っています。平日は20時半まで診療を行っており、仕事帰りに通いやすいのがポイント。インプラントは世界的に用いられているノーベルバイオケア社のリプレイスセレクトを採用。豊富な実績に基づく高い信頼性が魅力です。
きたはら歯科医院 医師紹介
日本大学松戸歯学部を卒業後、平成13年にきたはら歯科医院を開業した北原晋医師。平成20年に歯学博士、平成23年には日本口腔インプラント学会の認定医資格を取得していることから、知識・技術の向上に対する意識の高さがうかがえます。モットーは「やさしい治療の提供」で、痛みの少ない治療を心がけているそうです。
きたはら歯科医院の口コミ
「平日は夜遅くまで診療していて、土曜もやっているのでスケジュールが立てやすくてよかったです。仕事帰りにも通えたので便利だなあと感じました。医師らの対応やクリニックの清潔感なども、とくに気になる点はなかったです。今後は定期検診でお世話になっていきたいと思います」
所在地 | 埼玉県草加市谷塚町1363-1 リレント谷塚1F |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「谷塚駅西口」から徒歩5分 |
【新田駅エリア】インプラント治療を行っているクリニック
長栄歯科クリニック
郊外にある
大規模歯科医院

引用元:長栄歯科クリニック公式サイト
http://www.choei-shika.com/
草加市郊外・長栄にある大規模な歯科医院。10名を超える医師が在籍し、ユニット(治療用のイス)を12台設けています。一般歯科から審美歯科、矯正治療などトータルな歯科医療を提供しており、なかでもインプラント治療には自信が。これまで1,500人以上の患者に対し、6,500本を超えるインプラント埋入実績を誇っています。
長栄歯科クリニック 医師紹介
「小さい頃は歯医者が苦手だった」と語る亀井英志院長。その経験から、患者の希望や不安を丁寧にヒアリングし、要望に合わせた治療を提供することを念頭に置いているそう。現在は日本口腔インプラント学会や日本口腔外科学会に所属。草加口腔インプラントセンターセンター長も務めており、安心してインプラント治療を任せられる医師です。
長栄歯科クリニックの口コミ
「こちらのクリニックでインプラント治療を受けました。治療は丁寧で、それでいてスムーズだったように思います。他院ではすぐに抜歯を提案されましたが、できるだけ歯を温存する提案をしてくれたのもよかったです。インプラント治療後のアフターフォローも丁寧で安心しました」
所在地 | 埼玉県草加市長栄3-31-3 |
---|---|
アクセス | 東武スカイツリーライン「新田駅」から徒歩26分 |
【獨協大学前(松原団地)駅エリア】インプラント治療を行っているクリニック
小泉歯科クリニック
インフォームドコンセント
が徹底された体制

引用元:小泉歯科クリニック公式サイト
http://www.koizumi-dentalclinic.com/
患者さんが悩む症状を正確に診断して、分かりやすく今後の治療プランを説明していくこと。インフォームドコンセント(説明と同意)を徹底したクリニックです。インプラントの学会で認定された専門医がいらっしゃいますし、CTも導入していて設備の問題も万全です。手術後のメンテナンスでは、独自のリコールシステムがあって安心の体制です。
小泉歯科クリニック 医師紹介
院長を務める小泉歩医師は岩手歯科大学歯学部の出身。日本口腔インプラント学会に所属しており、専門医として認定されています。患者目線に立った通いやすいクリニックづくりに注力しており、正確な診断と分かりやすい説明を重視。治療に対する不安を解消し、かつ仕上がりにも満足してもらえるような歯科医療の提供に励んでいます。
小泉歯科クリニックの口コミ
「松原団地駅から徒歩3分ほどの場所にあるクリニックです。平日はだいたい20時ぐらいまで診察を行っているようなので、お仕事が忙しい人でも通いやすいと思います。治療前の説明がとくに丁寧で、治療の目的やどういった方法で治療するかなどを、素人にも分かりやすいように説明してもらえました」
所在地 | 埼玉県草加市松原1-1-6 ハーモネスタワーA棟3F |
---|---|
アクセス | 東武スカイツリーライン「松原団地駅」西口から徒歩1分 |
このサイトでは、草加だけでなく、埼玉東部エリアのおすすめクリニックを多くご紹介しています。
自分の大切な歯だからこそ、いい加減な歯医者にはまかせたくない!レベルの高い名医に執刀してもらいたい!そう思うのは当たり前ですよね。
草加エリアから通うこともできる、インプラント実績のある埼玉東部エリアのクリニックを紹介していますので、ぜひインプラント名医のいるクリニック4選を参考にしてみてください。
【早見表】頼りになる!
埼玉県のインプラント歯科4選
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
- 対応力…インプラント患者の8割が必要な骨をつくる手術に対応しているか。
- 痛み対策…静脈内鎮静法を取り入れているか。
- 正確性…フリーハンドではなく、手ブレの影響を受けない手術用ガイドを使っているか。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無