資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
ここでは、埼玉県さいたま市で評判の「アイ歯科クリニック大宮インプラントセンター」について特徴をまとめてみました。
アイ歯科クリニックは、世界水準の歯科治療を心がけており最先端の技術を採用しています。日本は海外と比べると歯科治療に関する技術や情報が遅れています。 アメリカ、欧米、韓国などの諸外国の方が歯科治療の技術が進んでおり機材も豊富なのです。そのため、アイ歯科クリニックでは海外の最新の有効な治療法を常に研修しており、その中で最も良い治療法を活かしています。
例えば、CTは3Dなので二次元ではなく三次元的に見えるパノラマ画像です。二次元ではわかりにくくて見落としが起きてしまったものもしっかりと視覚に訴えられるので、 患者さん自身に歯の状態をより正確に伝えることができます。
また、再生医療機関として厚生労働省の方から認可を受けているので、自己血液から成長因子を抽出して骨がないところに骨に変わる材料と一緒に混ぜて入れることにより、より早く骨を作ることが可能です。この治療法を骨造成技術である再生療法(CGF・AFG)といいます。
上記の技術により、インプラントを受けた患者様の中には骨量不足が原因でインプラントが定着せず、埋入できなかったケースにも対応できます。
インプラントなどの手術の前に患者様から採血をさせていただき、その血液を専用の遠心分離機にかけることによって患者様由来の成長因子を取り出すことができるのです。
診断料は3万円~、手術費用は21万円~とのこと。かぶせもの(人工歯)は複数の素材があり、費用は10万円~となっています。
また、骨が薄くインプラントを埋入するのが難しい方向けの補助施術(骨造成術)も用意。こちらは5万円~受けられます。人によって必要な補助施術が異なるので、詳しい内容はクリニックに直接確認してみてくださいね。
インプラントで治療した部分はもちろん、口の中は衛生的に保つ必要があります。ブラッシングの方法はもちろん、半年ごとの定期検診でインプラントや人工の歯の状態、噛み合わせなどを確認します。
理事長の豊川竜多医師はアイ歯科クリニック開設後、医療法人社団秀雄会の理事長に就任。城北インプラントセンターを開設されました。また、海外のインプラントセミナーにも積極的に参加されており、インプラント治療に力を入れている様子がうかがえます。
またミャンマーの医療支援プロジェクトにも参画。歯科医院の開設や現地スタッフの育成など、医療技術が遅れている地域に日本の技術を輸出することで安全に治療を受けてもらえる環境をつくっています。
口コミの多くが「先生の丁寧な診察やわかりやすい説明のおかげで、安心して治療を受けられた」とコメントしていました。多くの患者さんが先生のことを信頼している様子がうかがえます。
インプラントはもちろん、他の歯の治療においても安心して任せるクリニックといえまするでしょう。
アイ歯科クリニックの基本情報 | ||
---|---|---|
> >引用元:アイ歯科クリニック |
||
引用元:アイ歯科クリニック公式サイト |
所在地 | 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-574-1 大宮イオン2F |
アクセス | 埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「鉄道博物館(大成)駅」徒歩15分 | |
診療時間 | 10:00~13:00 14:30~20:00 | |
休診日 | 年中無休 | |
診療科目 | 一般歯科、インプラント、口腔外科、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニング、小児歯科、予防歯科 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無