資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
ここでは蒲生駅から徒歩7分、越谷市にある松田歯科医院についてまとめました。
50年の診療実績がある松田歯科医院。患者一人ひとりに最適な治療を提供するために歯科用のCTを完備しており、診断やレントゲンで歯の状態をしっかりと確認してくれます。
費用や通院期間、治療方法についても丁寧に説明。患者が治療方法について納得したうえで治療を始めてくれますので、「自分が受ける治療がどんな内容か分からなくて怖い…」といった不安がありません。
蒲生駅東口から徒歩7分と通いやすく、駐車場も10台分あるので車での通院も◎です。
詳しい費用については公式サイトに記載されていませんでした。ただ、公式サイト内のインプラントのデメリットを解説するページで「1本350,000円~400,000円程度の費用がかかってしまう」といった記載があるので、だいたい同額くらいと考えていたほうがいいでしょう。
治療から1週間・1ヵ月・3ヶ月・半年ごとにメンテナンスをします。保証内容や保証期間に関する情報は確認できませんでした。
松田歯科医院のインプラント治療は、インプラント学会の理事を務める田中收医師が担当しています。20年以上で12,000本以上のインプラントを埋入実績があり、手術成功率も高く、海外でも講演経験もあるなど、その腕はまさに本物。
田中医師の他にもインプラント治療の専門医である松田健男医師やバイオ・インプラント・アカデミー会員の松田健志院長が在籍しているので、安心して治療を任せることができます。
最寄り駅から徒歩7分の好立地、さらに駐車場も完備されているなど抜群の通いやすさが見逃せません。インプラント学会の理事を務める田中医師が手術を担当してくれるのも、安心できるポイントです。
ですが、埼玉にはインプラントの良医が在籍するクリニックがまだまだ多数あります。また通いやすさだけでなく、「日本口腔インプラント学会から認定された専門医がいるか」「インプラント専用のオペ室が完備されているか」といった点にも着目しましょう。
ぜひ複数の歯科を比較して、安心して任せられるクリニックを選んでくださいね。
残念ながら、インプラント治療に関する口コミは見つかりませんでした。とくに評価されているのは医師やスタッフの対応の良さ。優しいので歯医者嫌いでも通えるという声までありました。納得できるまでしっかり説明してくれる点が、患者の安心感につながっているのでしょう。
その反面、予約が取りづらいといった声も。人気が高い歯科なので仕方ないのかもしれませんね。
インプラント治療は、骨の量が少ないとインプラントを埋め込むことができないケースがあります。松田歯科医院では顎の骨に穴をあけて人口の骨を注入する「GBR治療」が可能。骨に厚みを持たせてインプラント治療ができるようにしてくれます。
他にも骨の移植やインプラントを斜めに埋入するなどの方法も。他院でインプラント治療を断られた方は一度相談してみるといいかもしれません。
松田歯科医院では、針のない麻酔注射器を採用しています。針がないので、刺す時の痛みや恐怖が少なくなるのが嬉しいポイント。他にも一定の速度で麻酔を注入して痛みを抑える電動の麻酔器や、鼻から吸い込む笑気麻酔を用意。痛みや注射が苦手という方に配慮した手術を提供してくれます。
松田歯科医院では治療時に患者さんが感じる緊張や不安を和らげるため、麻酔とは別に静脈内沈静法も用意しています。笑気麻酔よりも効果が高いと言われているので、歯科恐怖症が強い方はこちらを検討してみると良いでしょう。
うとうととした感覚の中で手術を受けられるので、恐怖といったストレスはほとんどありませんよ。
新外線殺菌スリッパボックスの設置や、使用する器具はオートクレーブという機器で水蒸気により滅菌するなど、患者さんにウイルスや細菌が感染しないよう衛生管理を徹底して行っています。
飛び散る粒子を吸い取る口腔外バキュームも完備されており、飛沫感染の予防も万全です。
松田歯科医院の基本情報 | ||
---|---|---|
引用元:松田歯科医院公式サイト |
||
引用元:松田歯科医院公式サイト |
所在地 | 埼玉県越谷市蒲生旭町11-1 |
アクセス | 東武伊勢崎線「蒲生駅」から徒歩7分 | |
診療時間 | 月水土:9:30~12:30/14:30~19:00 火金:9:30~12:30/14:30~20:00 |
|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無