資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
ここでは、埼玉県の越谷市にある「アインス歯科」について特徴をまとめました。
越谷駅から徒歩2分と好アクセスのアインス歯科。ドイツ語で「1」をあらわす「アインス」を院名としている通り、患者ファーストで治療をすすめていくことをモットーとしているクリニックです。
少しでもストレスなく、かつ快適に治療をうけられるよう、設備・機器は最新のものを導入。院内空間も常に清潔さにこだわるとともに、スタッフの対応についても細かに気を配り、誰もが安心して治療を受けられる体制を整えています。
もちろん、治療技術もハイレベル。小児歯科治療からインプラントまで幅広い分野で経験豊富な院長と副院長が在籍。確かな治療技術とともに、説明もわかりやすいと好評です。
こうした技術力の高さから、地元小学校の歯科校医を務めるほか、無料の「妊婦検診」や対象年齢に安価でうけられる「ふしめ検診」、越谷市在住の40歳以上が対象の「口腔がん検診」など、地域医療の一翼もになっています。
インプラント施術の治療費の目安は、アインス歯科のでは1本あたり248,400円。上に被せる上部構造は、ジルコニアクラウンが118,800円、ハイブリットクラウンが75,600円となっています(いずれも税込)。
アインス歯科では、半年に一度の定期健診を推奨しています。インプラントの保証期間については、クリニックへ直接問い合わせてみてください。
アインス歯科の院長を務める小杉賢史医師は2001年に東京歯科大学を卒業しています。同大学の補綴学第一講座にて勤務し経験を積まれたあとは一般歯科クリニックに入局。その実力が認められ、院長にも任命されています。
アインス歯科を開業したのは2012年のこと。患者第一のクリニックをコンセプトに、現在まで診療を続けられてきました。インプラント治療にも精通しており、豊富な経験を有しているそうそうです。
日々の診療の傍らで、所属している日本口腔インプラント学会や日本補綴歯科学会でも活動。越谷市立越ヶ谷小学校学校医や埼玉県警察協力医を務めるなど、地域医療の発展にも貢献されています。
妊婦歯科検診の受け入れや小学校の歯科校医を務めるなど、地元の歯科医療発展に貢献し、地域に愛されているアインス歯科。
院長は日本口腔インプラント学会に所属しており、件数は明記されていませんでしたが症例数も豊富とのことです。
ですが、埼玉にはほかにも多数の優良歯科クリニックがあります。クリニックを選ぶ際は「日本口腔インプラント学会から認定された専門医がいるか」「インプラント専用のオペ室が完備されているか」にも着目したいところ。
ぜひ複数の歯科を比較して、安心して任せられるクリニックを選んでくださいね。
アインス歯科の口コミを見てみると、歯科医師・スタッフの対応のよさ以外にも、技術力の高さについての声も聞かれます。このエリアでも有数の、実力と評判のともなったクリニックといえるでしょう。
アインス歯科の基本情報 | ||
---|---|---|
> >引用元:アインス歯科の公式サイト |
||
引用元:アインス歯科の公式サイト |
所在地 | 埼玉県越谷市越ヶ谷1-1-1 柳沼ビル1F |
アクセス | 東武伊勢崎線「越谷駅」徒歩2分 | |
診療時間 | 9:30~13:00、14:30~19:30(土日は~17:30) | |
休診日 | 木曜・祝日 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無