資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
川口駅から徒歩1分の距離にあるセンタービル歯科は、土日祝日も診療しており、平日は時間が取れない方でも通いやすいクリニックです。平日は夜20時45分まで診療を行っているので、仕事帰りにも立ち寄ることができるでしょう。ここでは、センタービル歯科が行っているインプラント治療について紹介しています。
インプラント治療では、顎の骨にインプラントを埋め込みます。インプラントと顎の骨が上手く結合しなければ、インプラントが外れてしまう可能性もあります。センタービル歯科で2回法によるインプラント治療を採用しており、顎の骨にインプラントを埋入する一次手術の後で、インプラントと骨が結合するための期間を設けています。二次手術までに3~6か月ほど期間をあけることで、インプラントと骨がしっかり結合するのです。
また、センタービル歯科は審美治療も扱っているため、人工歯の作成にも長けており、天然歯と見分けのつかないほど自然な仕上がりが期待できます。
入れ歯を使っている人のなかで、食事がとりにくい、見た目が気になると悩んでいる人は決して少なくありません。センタービル歯科では、入れ歯からインプラントに変える治療にも対応しています。
インプラントは入れ歯と違って固定式なので、入れ歯よりも噛むときの力が強くなります。費用は高額になりますが、見た目がきれいになるだけでなく、食事もしやすくなるので、入れ歯に不満を感じている人は相談してみるとよいでしょう。
インプラントを長持ちさせるためには、予防歯科が大切。人工歯だからといって歯周病にならないわけではなく、むしろ天然歯よりも歯周病が進行しやすくなります。センタービル歯科ではインプラント治療が終わるまでのお付き合いではなく、定期的なメンテナンスを通した長いお付き合いを考えてくれるクリニックです。
また、医師に定期的に口腔内の様子を確認してもらえば、自覚症状のない虫歯や歯周病の早期発見にも繋がります。インプラントを長持ちさせ、また自身の残っている歯を大切にするためにも、予防歯科のあるクリニックを選んだほうが良いでしょう。
公式サイトにはインプラントに関する治療費が掲載されていませんでした。インプラントは本数や術式、被せものの種類によって費用が大きく異なります。また、保険は適用されずすべて自費診療となります。必ずカウンセリングの前に見積もりを取り、費用を確認するようにしましょう。
公式サイトには、インプラントの保証内容や保証期間に関する説明が掲載されていませんでした。詳しくはセンタービル歯科までお問い合わせください。
岡本弘邦医師は、センタービル歯科に平成13年4月から勤務している医師で、平成16年からは同院の院長を務めています。患者さんの生涯にわたる良きパートナーとして、ずっと付き合い続けられるクリニックを目指しています。岡本医師自身、少しでも患者さんの不安を和らげられるよう常日頃から努力をしていて、患者さんの要望に耳を傾ける治療を心がけているそうです。
センタービル歯科の口コミからは、治療前の説明が丁寧だという意見が多く見受けられます。説明を丁寧にしてくれるクリニックなら、安心して治療を受けられるのではないでしょうか。
先生の評判も良く、駅近で人気のクリニックなので、時間帯によっては混雑することもあるようです。ただ年中無休で診療を行っていたり、平日は木曜を除いて20時45分まで診療を受け付けているので、その点では通いやすいクリニックといえるでしょう。
センタービル歯科の基本情報 | ||
---|---|---|
引用元:センタービル歯科 |
||
引用元:センタービル歯科公式サイト |
所在地 | 埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル1F |
アクセス | JR東北本線「川口駅」より徒歩1分 | |
診療時間 | 平日9:30~12:45、14:30~20:45 木曜9:00~17:00 土曜・祝日9:30~12:45、14:30~16:45 日曜9:00~13:45 |
|
電話番号 | 048-225-8049 | |
休診日 | なし | |
診療科目 | 一般歯科、歯周病、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、審美治療 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無