埼玉のおすすめインプラント治療院3選
埼玉で実績のあるクリニックを3院ピックアップしました。
-
専門医多数
専用オペ室有
院長との無料相談OK!
浅賀歯科医院最新の設備&専門医の高度な治療が評判
公式サイトで
もっと詳しくみる -
美容に繋がる歯科治療
地域密着型の歯科医院
山本歯科22年の歯科医療の実績を誇り経験豊富
公式サイトで
もっと詳しくみる -
完全担当医制
チャイルドルーム完備
みさわ歯科インプラントセンター春日部チャイルドルーム完備で子供連れも安心
公式サイトで
もっと詳しくみる
【川口】インプラント治療が
評判の歯科クリニック特集
川口エリアでインプラントを行っているクリニックを調査
埼玉県川口市の駅周辺には商業施設や飲食店が密集しているため、居住エリアとして大変人気があります。とくに、子どもが中学3年生になるまでは通院や入院費の負担分を全額助成しているので、子育て世帯が多く住んでいます。
また、川口市は新宿までJRで27分と都心へのアクセスもしやすく、通勤や通学で駅を使う人たちで賑わいを見せています。ここでは、川口市でインプラント治療を行っている、おすすめのクリニックを3院紹介していきます。
センタービル歯科
引用元:センタービル歯科公式HP
https://www.center-bill-shika.jp/
患者さんのニーズを汲み取ってくれるクリニック
歯は食事をするためには欠かせないもので、生活の質にかかわってきます。さらに、インプラントは高額な治療ですから、クリニック選びに慎重になる方も多いことでしょう。センタービル歯科は、患者さんのニーズを汲み取って、患者さんが納得できるように治療を行ってくれます。リスクについても詳しく説明してくれるため、不安を感じやすいインプラント治療も、納得して治療にのぞむことができます。
ストレスのない医療を実現
歯医者で治療を受ける際に、治療が適切に行われているかが分からないと不安を抱く人は少なくありません。インフォームドコンセントの徹底、つまりは口腔内の状態と治療方法をしっかりと説明してくれるクリニックであれば、患者さんのストレスも軽減できるでしょう。センタービル歯科ではインフォームドコンセントに力を入れているので、自身の症状についてしっかりと理解をしたうえで治療に臨むことができます。
精密検査で治療開始後のトラブルを未然に防ぐ
インプラントは、骨に穴をあける手術が必要なため、場合によっては炎症や神経麻痺を引き起こしてしまうケースがあります。これらが起こる原因の多くは診断ミスであり、治療前によく骨や血管、神経の位置を確認していれば、防げるものが多いといわれています。センタービル歯科では、CTでよく確認してから治療に入ることで、人為的なミスが起こる可能性を軽減しています。
センタービル歯科の口コミ評判
センタービル歯科で初めて診察を受けましたが、土日も診療しているのでとても助かりました。受付から診療まで対応が素晴らしく、気持ちよく治療が受けられました。これからも通院したいと思えるクリニックです。(60代女性)
川口市に住んでいるわけではありませんが、口コミ評判を見て受診しました。受付の方や先生が丁寧に対応してくれました。自分では気付かなかったところも指摘していただき、悪くなる前に治療を受けることができて良かったです。(20代女性)
歯医者に苦手意識を持っていましたが、丁寧な説明をしてくれたので、安心して治療を受けられました。先生が穏やかな方で、技術力も高いと感じました。親切な対応が良かったので、今後も何かあったときはお願いしようと思います。(40代男性)
センタービル歯科 医師紹介
筒井 隆史医師
センタービル歯科の総院長である筒井隆史医師は、歯科大学として世界最大規模を誇るニューヨーク大学で、インプラントの技術を学んできた医師です。同大学を卒業後は、さらなる研鑽を積むために、名門校であるハーバード大学やペンシルバニア大学で、インプラントやマイクロサージェリーについて学び直しています。
当時の人脈を生かし、常に最新技術のノウハウを会得を目指しています。その技術力の高さを評価され、2016年には厚生労働省より臨床指導歯科医に認定された経歴を持っています。
所在地 | 埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル1F |
---|---|
アクセス |
JR東北本線「川口駅」より徒歩1分 |
南鳩ヶ谷くらもち歯科医院
引用元:南鳩ヶ谷くらもち歯科医院公式HP
https://www.kuramochi-shika.jp/
天然歯に近い噛み心地が得られるインプラント
南鳩ヶ谷くらもち歯科医院では、見た目が自然で、天然歯に近い噛み心地が得られるインプラント治療を提供しています。CT検査が必要な場合も、外部の施設に紹介してくれるので心配ありません。インプラント治療の際は提携している大学病院から歯科医師を招いて治療を行うため、最初から最後まで南鳩ヶ谷くらもち歯科医院で治療を受けることが可能となっています。
道具を滅菌して保管しているので安心
衛生環境が整っていないと、感染症のリスクが高まります。そのため、歯の治療を受けるときに、衛生面が気になるという人は多いのではないでしょうか。南鳩ヶ谷くらもち歯科医院では衛生管理を徹底しています。治療に使う道具は滅菌パックで保管しているので、感染症にかかるリスクを防ぐことができます。
値段・メリット・デメリットをしっかり伝えてくれる
南鳩ヶ谷くらもち歯科医院では、治療にかかる値段、メリットとデメリットを患者さんにしっかりと伝えるということを診療方針としています。治療に入ってから追加費用がかかったり、デメリットについて理解しないまま治療に入ったりすると、歯医者に対して不信感をつのらせてしまうことでしょう。南鳩ヶ谷くらもち歯科医院なら、説明をしっかりとしてから治療に入るので、ストレスなく治療が受けられます。
南鳩ヶ谷くらもち歯科医院の口コミ評判
緊張してしまうので歯医者に行くのが苦手なのですが、そんな私でも安心して通えるクリニックです。スタッフも先生も、とても物腰の柔らかい印象です。歯ブラシの指導も丁寧にしてくれます。毎日歯磨きをきちんとしないといけないなと改めて思いました。(20代女性)
先生が温和な人柄で、和気あいあいとした雰囲気の中で治療が進められていきます。緊張する歯医者が多い中、安心して通える歯医者だと思います。説明も丁寧で分かりやすいので、先生に全幅の信頼を置いています。(40代女性)
長年他の歯医者に通っていたのですが、治療の際に痛みがあるので、歯医者に通うのが億劫になっていました。そんな折に、知人から南鳩ヶ谷くらもち歯科医院を紹介されたので、試しに行ってみることにしました。知人からお勧めされた通りの歯医者で、先生が優しくて説明も丁寧でした。痛みもなかったので、今度はきちんと通い続けられそうです。(40代女性)
南鳩ヶ谷くらもち歯科医院 医師紹介
蔵持 弘光医師
南鳩ヶ谷くらもち歯科医院の院長である蔵持弘光医師は、患者さんの住まいやライフスタイルに合わせた医療を提供することを心がけている医師です。遠路から来院する患者さん、仕事の合間をぬって通っている患者さんなど、頻繁に来られない方の場合は通常よりも診療時間を多く割いてくれます。
また、歯医者に恐怖心を強く持っている患者さんの場合には、無理に治療するのではなく、段階的に慣れていってもらえるような診療体制になっているので安心です。
所在地 | 埼玉県川口市南鳩ヶ谷4-17-5 フレージェ1F |
---|---|
アクセス |
埼玉高速鉄道線「南鳩ヶ谷駅」より徒歩4分 |
樹モール歯科
引用元:樹モール歯科公式HP
https://kawaguchi-shika.net/
歯科用CTと専用のオペ室が完備されている
樹モール歯科では、歯科用CTと専用のオペ室が完備されています。インプラント治療で必要な立体画像が得られる他、衛生管理が徹底されたオペ室で手術を受けることができます。最新の設備と安全な環境で、安心してインプラント治療が受けられるでしょう。
メンテナンスに力を入れているクリニック
樹モール歯科は、治療後のメンテナンスに力を入れているクリニックです。インプラント治療は、治療後に定期的な点検やクリーニングをすることによって、歯周病にかかるリスクを最小限に抑えられます。そのため、樹モール歯科では、歯科衛生士が責任を持って定期的に患者さんの口腔内のメンテナンスを行っています。通院が難しくなった高齢の患者さんに対しては訪問診療も行っているので、安心して治療に臨むことができます。
痛くない・美しさも機能面も兼ね備えた治療を提供
樹モール歯科では、痛みがなく、美しさと機能面も兼ね備えた治療を提供しています。総合医ならではの治療で、患者さん一人ひとりに合った治療法を提案してくれます。たとえば、歯が抜けた場合に、インプラント・入れ歯・ブリッジが良いのかは、患者さんのライフスタイルによって異なります。樹モール歯科では患者さんのライフスタイルや年齢、要望を聞いたうえで最適な治療法を提案してくれるので、どの治療を受けるべきか悩んでいる人にもおすすめです。
樹モール歯科の口コミ評判
口コミを見て、良さそうなクリニックだと思い予約をしました。先生が優しくて、説明も分かりやすいので、不安な気持ちになることはありませんでした。丁寧に診て頂き、治療後も問題は起きていません。知り合いにも勧めたいと思えるクリニックです。(50代女性)
レントゲン撮影をした画像を見せながら説明をしてくれるので、どの治療を行うのかが分かりやすくて安心できます。先生が感じの良い方で、対応も素晴らしいと思います。院内もきれいで通い易く、何かある度にお世話になっています。(40代男性)
清潔感のある院内と、スタッフの人柄の良さでいつも混み合っているクリニックです。スタッフも先生も明るくて、治療もスムーズなのですが、人気のある時間帯だと予約は取りにくいと感じました。それでも、雰囲気がとても良いので、通い続けたくなるクリニックだと思います。(50代女性)
樹モール歯科 医師紹介
小林 真人医師
樹モール歯科の院長である小林真人医師は、患者さんに寄り添った治療が評判の医師です。治療前に患者さんの話をよく聞き、困りごとや不安なことなどを親身になって受け止めるように心がけているのです。
インプラント治療だけでなく幅広い分野に精通しており、いろいろな分野に精通していることを証明する「明海大学 歯科総合医 認定医資格」を持っています。口のことならなんでも親身になって相談に乗ってくれるので、些細なことでも気兼ねなく相談できるでしょう。
所在地 | 埼玉県川口市栄町3-10-13 1F |
---|---|
アクセス |
「川口駅」より徒歩5分 |
【川口エリア】インプラント治療を行っているクリニック一覧
吉野歯科医院
細部まで正確に把握し
安全性・快適性を高める

引用元:吉野歯科医院公式サイト
http://www.saitamaimplant.jp/
吉野歯科医院では、インプラント治療の際にはスタッフ全員がルーペを装着して細かな病変も見逃さない努力をしています。それに加えて、歯科用CTスキャンも設置されているので、顎の内部の構造(骨厚みや神経管の位置)、埋伏歯や周囲の歯、神経管との立体的位置関係をしっかり把握することができます。このように細部まで正確に把握することで、快適な治療を目指しているのです。
吉野歯科医院 医師紹介
院長である吉野宏幸先生は、日本歯周病学会の専門医・指導医でもあります。実はインプラント治療と歯周病治療は非常に密接に関係しています。歯の土台である歯肉が痩せれば、インプラントの金属部分が見えてしまいます。また、インプラント周囲炎と言ってインプラントが抜け落ちる原因の1位を占める症状は、歯周病と同じものなのです。インプラントを長持ちさせるには、歯周病予防が重要です。
所在地 | 埼玉県川口市幸町3-8-46 コスモ川口202A |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「川口駅」東口より徒歩3分 |
ララガーデン川口歯科
20年後を見据えた
インプラント治療

引用元:ララガーデン川口歯科公式サイト
https://lala-dc.jp/
ララガーデン川口歯科クリニックでは、お口の健康が全身の健康につながるという考えのもと、スタッフ一丸となって治療にあたっています。日本歯科医師会が提唱する8020運動(80歳でも自分の歯が20本残っていること)にもあるように、患者さんの10年後、20年後を見据えた治療を行っています。流れ作業の治療ではなく、一人ひとりしっかりと時間をとって診察してくれるクリニックです。
ララガーデン川口歯科 医師紹介
院長の森田耕司先生は、世界的なインプラントメーカーであるノーベルバイオケアインプラント認定を受けています。そして、もちろん、インプラント治療も重要ですが、歯科クリニックの第一の目的としては虫歯や歯周病を防ぎ、歯を失うことを阻止することです。患者さん一人ひとりがどのような症状にあるかを把握して適切な治療を行ってくれるドクターです。
所在地 | 埼玉県川口市宮町18-9 ララガーデン川口2F |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「川口駅」より車で6分 |
川口歯科
科学的根拠に基づく
インプラント治療

引用元:川口歯科公式サイト
https://www.dc-kawaguchi.com/
川口歯科のインプラント治療の特徴は、「科学的根拠」に基づいた治療をおこなうことです。根拠とは、歯科用CTスキャンで撮影された画像、そして、それをデータ化をしてシミュレーションソフトで解析された結果です。シミュレーションを実施することで、さまざまな検証をおこなうことができ、手術ガイドという埋入する角度や位置を決める器具を製作することもできます。
川口歯科 医師紹介
院長の守尾 一起先生は、患者さん一人ひとりと同じ気持ち、同じ目線で悩みに応えていくことをモットーにしています。「歯医者が怖い」「治療されるのが苦手」など、そんなイメージを払拭できる自信をもって、患者さんと接しています。治療開始から終了まで患者さんの疑問には、どんな小さなことでも応じてくれるドクターです。
所在地 | 埼玉県川口市栄町3-8-10 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「川口駅」より徒歩3分 |
ふじさわ歯科クリニック
1,500本以上の
インプラント埋入実績

引用元:ふじさわ歯科クリニック公式サイト
https://www.kawaguchi-shika.com/
ふじさわ歯科クリニックのインプラント治療は、治療実績と使用するインプラントメーカー、治療の正確性が揃っています。担当医は18年のキャリアで1,500本以上の埋入実績を有します。使用するインプラントは世界シェア1位と2位のメーカを症状に合わせて使い分けます。そして、歯科用CTスキャンを必ず撮影して、見えない部分もチェックして正確性を向上させた治療をおこなっているのです。
ふじさわ歯科クリニック 医師紹介
院長である藤澤秀男先生は、信頼される評判の良い歯科医院を目指し、コミュニケーションを最も大切にしています。将来にわたり、口腔内の状態を予測し、健康的かつ審美的に維持していけるようにちりょうを行っています。日本口腔インプラント学会、日本歯周病学会などに所属していて、常に時代に即した治療を学んでいます。
所在地 | 埼玉県川口市幸町2-17-1-105 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「川口駅」より徒歩5分 |
伊藤歯科医院
日本口腔インプラント学会
の専門医が在籍

引用元:伊藤歯科医院公式サイト
http://itoh-dental.jp/
開業以来30年以上に渡り、地域に密着した歯科医療を提供しているクリニックです。インプラント治療に関しては専門医が担当するため、美しい仕上がりと高い機能性を実現できるだけでなく、失敗のリスクを低減できるでしょう。インプラントの埋入がゴールではなく、定期的なメンテナンスを軸に患者さんのサポートを行っています。
伊藤歯科医院 医師紹介
伊藤歯科医院にて院長を務める伊藤賢医師は、日本口腔インプラント学会の専門医や日本補綴歯科学会の指導医・専門医をはじめとしたさまざまな資格を持つ医師です。1982年よりインプラント治療に携わっており、これまで治療を担当した患者さんのなかには30年以上インプラントが正常に機能している人もいるとのこと。豊富な実績を有しているため、難しい症例にも対応できます。
所在地 | 埼玉県川口市朝日1-23-6 |
---|---|
アクセス | 「川口元郷駅」より徒歩10分 |
さかえ歯科クリニック
患者さんの負担を
軽減できる術式を採用

引用元:さかえ歯科クリニック公式サイト
https://www.sakae2525.com/
さかえ歯科クリニックでは、患者さんの身体的負担を可能な限り軽減できる「大口式インプラント」という術式を採用。ドリルではなく極細の針を用いて骨に小さな穴を開ける方法で、一般的なインプラント治療よりも負担が軽いだけでなく、失敗を防ぐことが可能です。骨量が少ない人でも治療を受けられるため、他院で治療を断られた人にも向いています。
さかえ歯科クリニック 医師紹介
さかえ歯科クリニックにて院長を務める柳田昌夫医師は、日本口腔インプラント学会や国際歯周内科学会に所属しており、インプラントに関するさまざまな研修にも参加しています。「温かい触れ合いの中に、更新室な歯科医療を提供できるクリニックを目指して」をモットーに、「噛める喜び」や「食の楽しみ」、「美の追求」などの要望に応えている医師です。
所在地 | 埼玉県川口市川口1-1-1 キュポラ本館3F |
---|---|
アクセス | 「川口駅」東口より徒歩30秒 |
かめだ歯科医院
歯科医療の
「知らない=怖い」を解消

引用元:かめだ歯科医院公式サイト
https://kameda-dc.jp/
「歯の治療は痛くて怖いというイメージは、治療内容や痛みの度合いが分からないのが原因である」と捉え、インプラントについてしっかりと理解してもらってから治療を開始しています。治療に欠かせない歯科用CTや専用オペ室には、最新・最高の設備を導入。より明確に歯の状態を把握したうえで、完全個室のオペ室にて治療が可能です。
かめだ歯科医院 医師紹介
院長である亀田行雄先生は、インプラントや日本口腔インプラント学会や日本補綴歯科学会の会員です。また、有床義歯学会の会長・学会指導医でもあり、口内のリヒテンシュタインにてBPS Dentistの認証を受けるなど、豊富な知識と高い技術を有しています。日本顎咬合学会咬み合わせ指導医・学会評議員でもあるため、単にインプラント治療を行うだけでなく、見た目の美しさを重視したい人にもおすすめです。
所在地 | 埼玉県川口市川口4-2-41 101 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「川口駅」西口より徒歩2分 |
ひなたデンタルクリニック川口
患者さんの意思を
重視した治療

引用元:ひなたデンタルクリニック川口公式サイト
https://www.hinatadental.com/
ひなたデンタルクリニック川口では、インプラント以外にも自身の歯を失ってしまった人への治療選択肢を豊富に用意しています。インプラント以外の治療方法にも対応しているため、患者さんの口腔状態や希望に沿って最適な治療法を提案可能です。さまざまなメニューを用意しているので、かかりつけ医としてもうってつけでしょう。
ひなたデンタルクリニック川口
医師紹介
院長兼歯科医師である押川亮宏医師は、神奈川歯科大学歯学部出身。その後、同大学の大学院歯学研究科を修了し、ひなたデンタルクリニック川口を開院しました。 モットーは「お日様のように温かく親しみやすいクリニック」で、優しい診療や電動自動麻酔による痛みの少ない麻酔など、患者さんの負担を軽減する治療を心掛けています。
所在地 | 埼玉県川口市本町2-6-11 |
---|---|
アクセス | 「川口駅」東口より徒歩10分 |
【早見表】頼りになる!
埼玉県のインプラント歯科4選
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
- 対応力…インプラント患者の8割が必要な骨をつくる手術に対応しているか。
- 痛み対策…静脈内鎮静法を取り入れているか。
- 正確性…フリーハンドではなく、手ブレの影響を受けない手術用ガイドを使っているか。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無