資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
ここでは、埼玉県の三郷地区にある「IS歯科」について特徴をまとめました。
こちらのクリニックでは、インプラントを埋入するだけはありません。審美性にこだわってスピーディーに治療を進めていくこと。さらになるべく無痛で患者さんの負担を軽くしていくことを追求しているそうです。技術と診断力、チーム力などの様々な対応力があるからこそできる質の高いインプラント治療です。
特徴的なのは、CTシミュレーションソフトを活用していること。CTで立体的画像を撮影し、ソフトで画像を見せながら骨の厚さや神経、血管の位置などをシミュレーションして説明してくれます。医師の経験による判断だけですまさず、データに基づいた方針を立てられるということです。
インプラント(1本):17万円。その他にも、手術前クリーニング1万円、CT診断料:1万円、上部構造費用:セラミック21万円がかかります。サイナスリフトやソケットリフト、GBRの追加治療は10万円~となっております。
インプラント治療後に定期検診を受けることを条件に保証があります。治療終了後より10年。喫煙者は5年。上部構造、被せ物は5年間です。
院長の岩田医師は、日本口腔インプラント学会認証医。他にも日本麻酔学会認定医、日本口腔インプラント学会専門歯科技工士がチームを組んで施術を行います。
技術的な治療の評判はもちろん、その後のメンテナンスなどにも手を抜かないクリニックだということが口コミから分かりました。
IS歯科の基本情報 | ||
---|---|---|
> >引用元:IS歯科公式サイト |
||
引用元:IS歯科公式サイト |
所在地 | 埼玉県三郷市采女1-205-3 |
アクセス | JR武蔵野線「新三郷駅」から徒歩5分 | |
診療時間 | 9:30~13:00 14:00~18:00 | |
休診日 | 水曜日 日曜日 祝日 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無