資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
埼玉県春日部市にある「吉田歯科医院」について、インプラント治療を中心にクリニックの情報を紹介します。
開院したのは現・院長のお爺様。春日部の地で三代にわたり営まれている、地域でも信頼の厚い歯科クリニックです。一般歯科、小児歯科、矯正歯科治療、インプラントなどの一般的な治療に加え、審美歯科や口腔外科など、幅広い診療科を持ちます。
インプラントを希望する患者には、治療のメリットだけではなくデメリットもしっかりと説明。特に、治療後のプラークコントロールを怠ると炎症から骨の溶解につながることなど、リスク面の説明および患者への啓蒙を怠りません。
吉田歯科医院におけるインプラントの実績は豊富。公式ホームページでは、同医院で行なった難しいインプラント治療の症例写真を公表しています。春日部駅から徒歩5分。アクセス良好なので会社帰りの通院患者も少なくないようです。
インプラント治療をはじめ、他の治療すべてについて、公式ホームページでは公表していません。地域の人たちからの信頼が厚いクリニックですので、適正な範囲内での料金設定と推察されます。
公式ホームページには保証期間に関する記述が見当たりません。治療後のブラッシング習慣や定期的な経過観察、クリーニングなど、健康的な歯を維持していくためのメンテナンスが推奨されています。
地元・春日部高校を経て、平成16年に日本大学歯学部卒業。同大学歯学部口腔外科を下手のち、平成19年に吉田歯科医院へ転籍。平成21年には同医院の院長を継承して現在に至ります。日本口腔インプラント学会所属。
吉田歯科医院はインプラントのデメリットやリスクといったマイナス面までしっかりと説明してくれます。そういった誠実さを持っているからこそ、信頼して手術を任せられるのでしょう。春日部駅から徒歩5分の好立地にあり、術後の定期検診でも通いやすさ◎です。
ですが、インプラント治療を受けるなら医師の技術力やクリニックの設備も大切。クリニック選びで公開しないためには複数の歯科を比較・検討することが重要です。
このサイトでは、インプラント治療を扱っている埼玉のクリニックから良医が在籍する歯科をピックアップして紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
技術力を評価する声が多く見られました。また、ドクターの対応の良さも口コミからよく伝わってきます。4代にわたり地域医療に貢献しているクリニックのようですが、地域で高い信頼を集めていることが口コミを見るだけでも十分に分かります。
吉田歯科医院の基本情報 | ||
---|---|---|
> >引用元:吉田歯科医院公式サイト |
||
引用元:吉田歯科医院公式サイト |
所在地 | 埼玉県春日部市粕壁3-10-1-103 |
アクセス | 東武各線「春日部駅東口」から徒歩5分 | |
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~19:00 | |
休診日 | 木曜日 日曜日 祝日 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無