資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
春日部にある「のもとデンタルクリニック」について、インプラントを始めとしたクリニックの特徴、患者の口コミなどを紹介します。
のもとデンタルクリニックは、春日部市にある歯科医院。一般歯科、小児歯科、審美歯科、プンプラント、ホワイトニングなど、患者の様々なニーズに幅広く対応する歯医者さんです。
インプラント治療を希望する患者にはインフォームドコンセントを重視。レントゲンやCTなどの画像を用いて、患者が治療方針に納得するまで丁寧に説明しています。予後の安定的な状態維持のため、正しいブラッシング方法の指導を徹底。半年に一度の定期検診も推奨しています。
アクセス良好にして夜20:00まで診療。平日は仕事や家事で通院できない人のために、土曜日も診療しています。
院長は男性ですが、クリニックには女性ドクターも在籍。女性患者でも安心して相談・通院することができます。
公式ホームページには、治療費に関する具体的な記述がありませんでした。
公式ホームページには、アフターフォロー(保証期間)に関する記述がありません。正しいブラッシング方法など、患者自身で行うアフターケアの重要性には触れられています。
院長である野本ドクターは歯学の名門である日本歯科大学出身。厚生労働省認定の臨床研修指導医を務めるなど、実力・実績ともに疑いのない歯科医師です。
しかし、インプラントは非常に高度な技術が要される治療。患者にとってベストな治療を提供するためには専門的な知識と研鑽を積んだ医師が必要だと考え、手術はインプラント専門医を招いて実施しています。「患者にとってベストな治療を提供したい」という野本ドクターのモットーが忠実に叶えられています。
また地域貢献にも熱心。高齢者のQOL向上のために、老人福祉施設への定期的な往診も行っているそうです。
高額なインプラント治療はしっかりと納得したうえで受けたいもの。のもとデンタルクリニックではインプラント治療の流れやメリット・デメリットを分かりやすく説明してくれます。手術はインプラント専門医を招いて行っているため安心です。
ですが、埼玉にはインプラントの良医が在籍するクリニックがたくさんあります!クリニックを選ぶ際は「日本口腔インプラント学会から認定された専門医がいるか」「インプラント専用のオペ室が完備されているか」にも着目したいところ。
ぜひ複数の歯科を比較して、安心して任せられるクリニックを選んでくださいね。
アクセスの良さや長い診療時間が評価されています。普段忙しくてなかなか歯科医院に通院できない方には、大変重宝されるでしょう。個室での治療も高評価。患者のプライバシーを重視する院長の姿勢が、よく伝わってきます。
のもとデンタルクリニックの基本情報 | ||
---|---|---|
> >引用元:のもとデンタルクリニック公式サイト |
||
引用元:のもとデンタルクリニック公式サイト |
所在地 | 埼玉県春日部市上蛭田132-4 昭和第二ビル2F |
アクセス | 東武野田線「豊春駅」から徒歩2分 | |
診療時間 | 月・火・木・金 9:00~13:00 14:30~20:00 土 9:00~13:00 14:30~17:00 |
|
休診日 | 水曜 日曜 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無