資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
ここでは、埼玉県の春日部にある「いわなが歯科医院」について特徴をまとめました。
2007年に春日部市の地に開業した、いわなが歯科医院。広い駐車場を完備しており、院内はバリアフリーという患者さんの通いやすさを大切にしているクリニックです。歯科治療の中でも特にインプラントは特徴的です。インプラントメーカーは、アストラテックインプラントを採用しています。スウェーデンのアストラテック社が製造しているものであり、信頼性の高いシステムです。審美性や機能性が長期的に変わりにくいのがメリットです。
また、機材はO.A.Mインプラントシステムを使用。これは、インプラント体を埋め込む穴を開ける際に痛みを最大限に少なくする方法です。安全に手術を行うことができる最善策だということ。これまでの症例を写真付きで公開してありますので、ご覧になると参考になると思います。
インプラント治療に関する具体的な金額についてはホームページなどに公開されていません。
このクリニックで行ったインプラント治療は10年保証されています。詳しい内容についてはクリニックにご確認ください。
いわなが歯科医院の院長を務めるのは、明海大学を卒業している岩永誠一医師です。国際口腔インプラント学会(D.G.Z.I)の認定医資格を保有されているほか、日本口腔インプラント学会や日本顎咬合学会会員にも所属。日々の診療や学会での活動の傍らでスタディーグループGO会にも在籍するなど、向上心のある医師です。
インプラントにおいては10年間の保証制度を設けており、岩永医師のインプラント治療に対する自信がうかがえます。
O.A.Mインプラントシステムを採用しており、ドリルを使わない手術が受けられるいわなが歯科医院。高度な技術が要されるインプラント治療のなかでも、より高い医師の技術が求められる手術法です。O.A.Mインプラントシステムを扱っていることからも、いわなが歯科医院の技術力の高さがうかがえます。
ですが、埼玉にはインプラントに強いクリニックがまだまだあります。O.A.Mインプラントシステムや切開の必要がないフラップレスインプラントを扱っている歯科も多数!
1つの歯科医院だけでなく複数の歯科を検討・比較してみて、最も安心して任せられるクリニックを選んでくださいね。
2007年に開業して春日部で信頼されている歯医者さんだと思います。しかし、一部で患者さんが希望していないのにインプラントを強くすすめてきたという声も。インプラント治療はとても良い技術があるクリニックだと思います。
いわなが歯科医院の基本情報 | ||
---|---|---|
> >引用元:いわなが歯科医院公式サイト |
||
引用元:いわなが歯科医院公式サイト |
所在地 | 埼玉県春日部市緑町1-14-10 |
アクセス | 東武伊勢崎線 一ノ割駅から徒歩15分 | |
診療時間 | 月・火・木・金 9:30 ~ 13:30 15:00 ~ 20:00 土曜日 9:30~13:30 15:00~17:00 |
|
休診日 | 水曜日 日曜日 祝日 | |
診療科目 | 一般歯科、インプラント、口腔外科、入れ歯(義歯)、小児歯科、予防歯科、審美歯科、矯正歯科(マウスピース矯正)、訪問歯科 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無