資格 | 痛み 対策 |
対応力 | 問い合わせ番号 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 指導医 専門医 |
○ | ○ | 048-985-1271 |
ほそや歯科クリニック | 専門医 | ○ | 要問合せ | 0480-73-8461 |
木村歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | 0120-255-418 |
■早見表について
埼玉県東部で日本口腔インプラント学会の専門医以上が在籍する歯科医院から、静脈内鎮静法に対応しておりインプラントの保証を行なっている3院をピックアップ(2021年5月調査時点)
ここでは、厚生労働省の指定臨床研修施設でもある「シノハラ歯科医院」について特徴をまとめてみました。
シノハラ歯科医院のインプラント手術実績は、1997年~2016年まで過去19年間の総本数は2056本。成功率は97,62%です。10年以上も前からインプラント治療に取り組んできた実績のある歯科医院だと言えるでしょう。
シノハラ歯科医院の歯科治療は「最高」ではなく「最良」。その意味は患者にとっての最良という意味。患者とのコミュニケーションも時間をかけて行うことで、その人自身に「最良の」治療の提供を目指しています。
シノハラ歯科医院でインプラント治療を受けた方に向けて最長で10年のインプラント治療保証を行っています。インプラントの保証期間はインプラントのメーカーによって異なり、ノーベルバイオケア・ストローマンインプラントは10年、その他のインプラントは5年保証となっています
上部構造物(被せもの)についても3年後まで治療費の100%、6年目までを10%をシノハラ歯科医院が負担してくれるので、万が一インプラントが破損してしまった場合でも、費用の心配をすることなく、治療が受けられることでしょう。
ガイデットサージェリーは、インプラント手術前にCTで手術のシミュレーションができるコンピューターのシュミュレーションシステムのことです。「手術をしてみなければ分からない」ではなく、手術を受ける前の段階で、シミュレーションが可能なので、手術をスムーズに終えることができます。
手術を受ける際には、インプラントを埋め込む角度や位置までサポート。患者さんとの間で事前に打ち合わせた希望通りの治療が受けられるのです。
シノハラ歯科医院では明朗な価格が売り。前歯は一本45万円、奥歯は40万円で、これらは手術料、CT診断料、薬代、上部構造体全て込みの価格です。
手術前の段階で説明するため、治療中に治療費がかさむ心配もありません。納得した上でインプラント治療を受けることができます。
担当医によるアフターケア体制も整えられています。インプラント治療だけで終わるのではなく、その後のフォロー体制、さらにはインプラント体で最長10年、上部構造の人工歯で3~6年の保証期間を設けています
メンテナンスは「患者と歯科医院の二人三脚」で行うものだと考え、歯磨きの方法から定期健診まで、「術後」まで面倒を見てくれるのもシノハラ歯科医院のインプラント治療の特徴だといえるでしょう。
院長を務める篠原俊介歯科医師は2003年にハーバード大学インプラント科認定医を取得。
シノハラ医院の開設が1995年なので、シノハラ歯科医院を開業してからも、歯科治療に向き合ってきた歯科医師だと言えるでしょう。
その他にも、日本顎咬合学会認定指導医、厚生労働省歯科医師 臨床研修指導医も務めていることから、歯の噛み合わせの治療に深い知識をもっており、後進の歯科医師の育成にも力を入れていることがうかがえます。
口コミを見ると「誠実」「丁寧」という言葉が多々見受けられました。
医師側の都合ではなく、あくまでも患者を優先するという姿勢を徹底していることが分かります。
シノハラ歯科医院の基本情報 | ||
---|---|---|
引用元:シノハラ歯科医院 |
||
引用元:シノハラ歯科医院公式サイト |
所在地 | 埼玉県朝霞市本町2-5-23フタバビル4F |
アクセス | 東武東上線朝霞駅南口より徒歩1分 | |
診療時間 | 10:00~13:30 15:00~19:00 ※日曜、祝日の午後は18:30まで |
|
電話番号 | 048-462-2500 | |
休診日 | なし | |
診療科目 | インプラント、矯正 |
埼玉県東部で日本口腔インプラント学会の専門医以上が在籍する歯科医院から、静脈内鎮静法に対応しておりインプラントの保証を行なっている3院(2021年5月時点)をピックアップ。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。