資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
東武東上線朝霞駅から徒歩1分の距離にあるはっとり歯科医院。小さいお子さんから高齢の方まで、多くの方が気軽に訪れられるような「やさしい治療」を心がけています。
はっとり歯科医院は治療前のカウンセリングを徹底しています。歯の治療は自分がどんな治療を受けたいかを考えることこそ、重要だと考えているからです。歯科医師と患者がそれぞれゴールを共有してから治療に入ることで、望まない治療結果になってしまったということがおきないよう尽力してくれます。
インプラントの一番のメリットは、噛み応えが自分の歯と同じように使えること。院長の服部克彦歯科医師は、噛み合わせを専門にしているため、インプラントと他の歯との組み合わせや、噛み心地なども考えた治療を提供してくれることでしょう。
はっとり歯科医院では、十分に患者さんの口腔内の状態を診察した上で治療を行ってくれます。インプラントの手術は2回法で行われており、治療期間は5~8ヶ月ほど。費用の目安は38万円~48万円になっています。
はっとり歯科医院では、インプラントに興味がある人に向けて、無料でメール相談を行っています。はじめての人には、24時間のオンライン予約も可能なので、インプラント治療が不安な方でも、安心して受診できるような環境作りに取り組んでいる歯科医院であることがうかがえます。
はっとり歯科医院では車いすやベビーカーの患者でも入りやすいようバリアフリーとなっています。お年寄りやお子様連れの患者でも安心して通って欲しいという想いから実現しました。
契約駐車場なども用意されており、車での通院も可能です。東武東上線の朝霞駅東口からは徒歩1分なので、通いやすい歯科医院だといえるでしょう。
はっとり歯科医院のインプラント治療の費用は公式ホームページには記載がありません。はっとり歯科医院のインプラント費用については直接お問い合わせください。
インプラントのアフターフォローについて公式ホームページには記載がありませんでした。詳しくは直接お尋ねください。
院長を務めるのは服部克彦歯科医師。平成10年に鶴見大学歯学部を卒業した後、歯科医院勤務を経て博士号を取得しました。平成19年に、はっとり歯科医院を開業。入れ歯や差し歯による補綴(ほてつ)治療を専門としており、噛み合わせ治療も得意としています。
日本補綴歯科学会、歯科チタン学会、IPSG研究会など、複数の学会に所属。母校である鶴見大学歯学部の第一講座研究委員も務めています。
さらに、国際歯周病内科学研究会所属床矯正研究会にも所属するなど、新しい技術に対してアグレッシブに取り入れようとしており、技術力向上に余念がありません。
はっとり歯科医院の口コミは「丁寧に質問に答えてくれる」「対応がすごく良かった」など、優しい説明・対応など満足したという患者さんの口コミが多数見受けられました。ただ、それと同時に「予約が取りにくい」との声も上がっており、人気のクリニックであることがうかがえます。
はっとり歯科医院の基本情報 | ||
---|---|---|
引用元:はっとり歯科医院 |
||
引用元:はっとり歯科医院公式サイト |
所在地 | 埼玉県朝霞市根岸台6-3-37 スペシアス1F |
アクセス | 東武東上線 朝霞駅より徒歩1分 | |
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 |
|
電話番号 | 048-450-4618 | |
休診日 | 日曜、祝日 | |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、歯周内科、矯正歯科、親知らず治療、インプラント、マタニティー歯科、ホワイトニング、予防歯科 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無