資格※ | 対応力 | 痛み 対策 |
正確性 | |
---|---|---|---|---|
浅賀歯科医院 | 専門医 指導医 |
○ | ○ | ○ |
たけまさ歯科 | - | ○ | ○ | - |
安藤歯科医院 | 専門医 | ○ | ○ | - |
みさわ歯科 | - | ○ | - | - |
■早見表について
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無
北朝霞駅・朝霞台駅から徒歩1分の好立地にある「青葉歯科医院」を紹介します。インプラント治療の特徴やクリニックの口コミ評判をまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
青葉歯科医院が使用するインプラントは世界最大のシェアを誇る「ストローマンインプラント」です。ストローマンインプラントは専門トレーニングを受講した医師しか扱えません。最も信頼できるインプラントと評されることもあります。
インプラントのサイズが比較的小さく、外国人と比べて顎が小さい日本人にも適しているのがストローマンインプラントの特徴。またインプラントの素材は骨との定着スピードがはやい純チタン製で、治療期間の短縮も叶えられます。
青葉歯科医院ではこのストローマンインプラントにあわせ、デンタルレントゲンや歯科用CTを駆使して精密なデータを取得することで、高精度なインプラント治療を目指しています。
患者さんから「インプラントは一生持ちますか?」という問いがあれば、青葉歯科医院では「それは治療後のメンテナンス次第です」と答えているそうです。
インプラントは人工歯ですので虫歯になることはありませんが、歯茎が歯肉炎や歯周病になる可能性は十分あります。歯周病が悪化するとインプラントが外れてしまったり、周りの健康な歯にまで悪影響を及ぼしてしまうかもしれません。
青葉歯科医院ではそういったリスクもきちんと伝えたうえでインプラント治療を実施。手術後はインプラントを長持ちさせるための定期検診を推奨し、丁寧にメンテナンスを行ってくれます。
保育士資格・幼稚園教諭免許を持った保育士が在籍する青葉歯科医院。おもちゃや絵本をたくさん用意したキッズスペースも完備しており、診療を受けている間は保育士が遊んでいる子どもの面倒を見ていてくれます。
小さなお子さんがいるお母さんお父さんでも、安心して治療を受けられるのが嬉しいポイント。インプラントの定期検診も通いやすいでしょう。
インプラントの治療費に関する情報は、青葉歯科医院公式サイトには掲載されていませんでした。詳しくは電話やカウンセリングの際などに直接ご確認ください。
インプラントの保証内容や期間に関する情報は、青葉歯科医院公式サイトには掲載されていませんでした。詳しくは電話やカウンセリングの際などに直接ご確認ください。
アフターフォローに関しては、「インプラントは入れてからスタート」をコンセプトに定期的なメンテナンスを推奨。インプラントまわりのクリーニングはもちろん、正しいブラッシングをするための歯磨き指導や残っている歯のケアにも注力してくれます。
青葉歯科医院の理事長を務める青山医師は、昭和大学歯学部出身の女性ドクター。専門は口腔外科で、小さなお子さんからお年寄りまで幅広い年齢に合わせた歯科医療の提供を目指しているそうです。
日本口腔インプラント学会や日本口腔顎咬合学会に所属しているほか、GINGERや週刊女性自身などの雑誌で紹介された経験も。まさに、青葉歯科医院の顔と言える医師です。
青葉歯科医院の口コミを調査したところ、スタッフの対応がよかったと評価する意見が多く見られました。院長先生をはじめ、どの医師の方に対応してもらってもとても丁寧、という声が多数あがっています。
また、小さなお子さんがいる方にとって、保育士が常駐しているというのは嬉しいポイントではないでしょうか。実際に治療を受けた患者からも「子どもを見ていてもらえたので安心して治療を受けられた」との声がありました。立地が良く駅からのアクセスも良いため、腰を据えて長くお付き合いできる歯医者を探している方にオススメです。
青葉歯科医院の基本情報 | ||
---|---|---|
引用元:青葉歯科医院 |
||
引用元:青葉歯科医院公式サイト |
所在地 | 埼玉県朝霞市浜崎1-2-10 アゴラ21ビル3F |
アクセス | 武蔵野線「北朝霞駅」、東武東上線「朝霞台駅」より徒歩1分 | |
診療時間 | 月~水:9:30~12:30、14:00~19:00 木~土:9:30~12:30、14:00~18:30 |
|
電話番号 | 048-474-8246 | |
休診日 | 日曜・祝日 | |
診療科目 | 虫歯治療、歯周病、予防歯科、義歯、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、矯正歯科、小児歯科、口腔外科 |
埼玉県で「指導医」がいる歯科医院4院(2020年2月時点)を紹介。そのなかでも、継続的かつコンスタントに治療を行っていることが重視される日本口腔インプラント学会認定の専門医・指導医まで取得しているかがポイントです。資格に加えて、以下の項目についても調査しました。
※日本口腔インプラント学会認定の資格有無